2012年3月29日木曜日


Windows Vista:
フジのデジカメFINEPIX F600の動画処理
撮った動画はクイックタイムMOVIEとなっていますが、WindowsLiveムービーメーカーに張り付けると、強制的にムービーメーカーが終了してしまいます。念のためAVIに変換しようとしましたがこれも変換できません。何か方法はないでしょうか?よろしく教え...(2012/03/19)

Windows 7:
デジカメの動画をビデオで見たい。
windows media player にあるデジカメ映像をCDに入れてみたら、パソコンでは見られるのですが、テレビでは見られません。どうやれば見られるでしょう?知らなかったのですが、デジカメの取り込みをすると自動的にwindows media player 入るのでしょうか?その、データはい...(2012/03/12)

カメラ全般:
デジカメ動画のワンシーンを写真化する
皆様、ご教示願います。デジカメで、たとえば運動会のゴールシーンなど、ベストショットを取るのに、1.連写機能付デジカメ2.動画撮影があるかと思うのですが、写真画として残すなら、どちらがきれいに残せるでしょうか?動画加工に関しては、当方、パソコンの操作はある程...(2012/02/25)

Windows 7:
デジカメで撮った動画をAviUtlで編集するには
パソコン初心者です。デジカメで撮った動画をAviUtlで編集しようとしたのですが、エラーが出て読み込めませんでした。初心者なりに調べた結果、その動画ファイルはMotion JPEG形式であり、この形式に対応するコーデックがインストールされていないということが原因だという...(2012/02/09)

その他(デジタルライフ):
デジカメで撮った動画をyoutubeにアップしたい
タイトル通り、デジカメで動画を撮ってyoutubeにアップしたいのですが…初めてなので何をどうすればいいのかサッパリわかりません!><どうしたらいいか手順を教えてくださいよろしくお願いします!!m(__)mちなみに、使うデジカメはPanasonicのLUMIX 品番はDMC-FP1使って...(2012/01/31)

デジタルカメラ:
デジカメの容量が大きい動画を友人にあげるには
デジカメで撮った動画(877MB)を友人に郵送しようと思います。DVD?Rには容量が大きくて入りません。SDカードに保存するしかないのでしょうか?もう少し安価な方法・記録する物はありませんか?(2012/01/28)

その他(デジタルライフ):
デジカメ動画がパソコンで見れない
デジカメの動画が見れません。以前は見れたので、何か操作を誤ったのだと思います。デジカメ自体では動画が見れますが、パソコンに取り込んだとたんに見れなくなります。 (USBでつないでいる時、「スキャナとカメラウイザード」画面ではその動画のアイコンはWindows ...(2012/01/20)

その他(ソフトウェア):
デジカメ・動画をDVDに編集するには・・
デジカメの写真やムービーをDVDに編集したいと思います。バックミュージックとかもいれたいのですがどのようにすればよいかわかりません。すみません初心者で・・ネットでフリーソフトとかあるようですが安全なのかどうかわからず・・よいソフトとかあれば教えてください。(2012/01/17)

動画・画像処理:
デジカメ動画の拡張子変換
デジカメで撮った動画の拡張子aviをmp4、m4vまたはmovに変換し、PC上の動画データをauのiPhone4sと同期させたいのですが、どなたか簡単でフリーの変換ソフトを教えて頂けませんか?私はFox Tab Video Converterをインストールして試みま...(2012/01/09)

カメラ全般:
デジカメ内の動画のコピーに関しましての質問
先ず、CyberShot内のSDカードからPC側のHDDへ動画を複写させる為に、外付けHDDに「SPUダウンロードマネージャー」をダウンロードしました。そして当該カメラのデバイスドライバーのインストールの完了を確認しました後に、SonyPictureUtilityのダウンロードを試みました。...(2012/01/07)

2012年3月27日火曜日


テンプレ

テンプレ


■ゲームするならSoundBlaster■

オンボードサウンドで3Dゲームしてる人、それではPCの本来の性能を出し切って
いません。ゲームのサウンド処理は、音楽を聞く時とは違い同時に何十もの音を
再生し、状況に応じてリアルタイムに再生する音を選択するなど、CPUにはかなり
大きい負担になる処理なのです。

サウンド処理は多くのゲームではDirectSound3D(DS3D)によって処理されますが、
オンボードはもちろん、SE-80PCI、YMF7X4チップ、Envy24-HTチップ搭載などの
市販のサウンドカードでも、その大半はDS3Dソフトウェア処理(すべてCPUが負担)
にしか対応していません。

SoundBlaster AudigyシリーズはDS3Dハードウェア処理対応なので、CPU負荷が
他と比べ大幅に低いです。さらに、サウンドカードの中で唯一ハードウェア処理時
3Dボイス最大64音対応です。
(C-Mediaのチップ搭載のサウンドカードもDS3Dハードウェア処理に対応ですが、
ハードウェア処理時の同時再生可能音数が16音なので、効果音が複数鳴る時に
処理しきれず音が途切れてゲームプレイに支障が出ることがあります。)

サウンド処理にCPUが足を引っ張られると、大人数が入り乱れて戦う場面などの
重い処理で、そうでない場合と比べてフレームレートの落ち込みが大きいなど
はっきり体感できるほどの差が生まれます。

さらにSoundBlasterには後述するようにEAXもあり、ゲームをするならいつかは
SoundBlasterを買えと断言してもいい実力を有しているのです。

※AudigyシリーズのCPU負荷の低さの一例


 

■EAXを体感せよ■

DS3Dのハードウェア処理をオンにすると音がサラウンドになるゲームがあるように
(BF1942など)DS3Dでマルチスピーカー環境なら音の空間処理ができます。
音の方位の把握は特にFPSでは重要であることは周知のとおりです。
(ちなみに、DS3DにはEAX2の一部がライセンスされています)

EAXは前後左右からの音の方向の処理に加え、音の反響などの音場空間処理を行い
ゲームの臨場感が大幅にアップします。
前後左右からの音はマルチスピーカーでないと体験できませんが、EAXの音場処理
を受けた音はステレオ環境でも体験できます。
(EAX4ではA3Dを吸収した成果が現れ、バーチャルサラウンドによってヘッドホンでも
それなりに音の定位が把握できるらしい)

尚、「俺オンボードのサウンドなんだけど、EAXってのがゲームでオンにできるから
やってみたけど全然ダメだね。」とか思っている人、あなたの評価は間違っています。

EAXはCreativeが開発しており、他メーカーはソフトウェアエミュレーションでEAXに
対応しているに過ぎません。上に書いたようにDS3D処理でCPU負荷が高いのに、
EAXを有効にするとソフトウェアエミュレーションでさらにCPUを食ってしまいます。
その上エミュレーションの精度は低く、再生されない音がある、変な音が出てくる
といった不具合が報告されています。EAXはもうバージョン4まで出たのに、他社の
エミュレーションではEAX2までしか対応していないのも大きな欠点です。

Audigy1-2/ZSはDSPチップによるハードウェア処理のEAX1〜4対応です。
Audigy1-2/ZSで本当の3Dサウンドを一度体験してみてください。

EAX総本山

EAX対応タイトル(どのEAXに対応しているか書いてなく不親切)

EAX1〜3、A3D1,2、DS3Dの機能比較

EAX3→EAX4の追加点はここに多少書いてある

ゲームにおける3Dサウンドテクノロジー

 

■ベンチマーク■

・3DMark03 http://www.futuremark.com/download/?3dmark03.shtml
 ハードウェア24音と60音
 本来DS3Dハードウェア処理対応でないと実行できないが、Realtekオンボードなど
 ではドライバが3DMark側に嘘を伝えて実行させている。それはそれでソフトウェア
 エミュレーションの性能を測ることができる。
 結果はテスト後に「Details...」ボタンを押すと見られる。

2012年3月25日日曜日


ekayim追伸です。

1、以前はMS5→デスクトップPC(XP)
この時点ではPC内にPPPoE(Biglobe)の設定をし使用。

2、現状、MS5 => WR9500N-HP => デスクトップPC(XP)はケーブルにより従来通り接続出来る。

PC内にPPPoE(Biglobe)の設定が残っているため、PCの設定の方で接続出来ているものと推測します。

2012年3月22日木曜日


>今までの利用していたパソコンの最高メモリは128MBだったので、

最高でも128MBまでしか増設できないPCだったということですか?
そうであれば相当古いPCですよね。OSだってWin95とかWin98ですよね?
そうだとしたら買い換えるべきです。